なぎさ薬局グループ

スタッフブログ

2021年6月21日愛情弁当

おはようございます。高田中央薬局です。

コロナ渦で運動会が中止、延期になる中、先月短縮プログラムではありましたが開催することができ、子供達も大喜びでした。

短縮のため午前中のみ。お弁当なし。寂しいものです。

子供達が保育園の時に、頑張って作っていたお弁当が懐かしく思えます。

今回は、当時のキャラ弁を少しご紹介します。

左はトトロ。目がなかなか張り付かず・・苦労しました。娘が主のトトロを残してきたのには、がっかりしました。

真ん中はプリキュアのモフルン。

右はミニオン。ミニオンのお弁当の子供は他にもいて、比べられるのが恥ずかしかったです。

段々ネタもつき、ディズニーものが多くなりました。

左はジェラトーニ。顔を立体的に盛り上げるのが大変でした。

真ん中はステラルー。おかずと耳の配置で困りました。

右はアリエルとフランダー。カニカマの髪は初挑戦。全体的に可愛く作れました。

左はダッフィーとシェリーメイ。チーズの顔のバランスが難しかったです。リボンも上手に作れました。

右はスティッチとエンジェル。娘の保育園最後のお弁当。

ところが・・その日は熱を出し、保育園は休むことに。自宅で少しずつ食べてくれました。

毎回友達と見せ合いっこし、「上手だって。」「可愛いって言われたよ。」などを聞くと、頑張って作って良かったなあと本当に思いました。

お弁当作りは大変ではありましたが、いつも喜んでくれる子供達を見て、私も楽しめました。

今となっては全ていい思い出です。

 

 

カテゴリー

アーカイブ